お問い合わせ事例

銅箔の穴あけ加工について

▶t=0.01の銅箔をレーザ加工できますか?
サイズ、形状にもよりますが、加工可能です。
▶できるだけ小径の穴をできるだけ多く加工したいです。どれ位できますか?
φ0.03㎜を0.05㎜ピッチで加工可能です。◀
25×25㎜に250,000穴の加工になります。◀

 

シムプレートについて

▶レベル調整に使う精密極薄板のシムプレートできますか?

弊社ではt=0.005~0.1㎜のシムプレートの加工が可能です。◀
例えばt=0.05㎜の公差は実測±0.001も不可能ではありません。◀

▶エッチングよりコストダウンできますか?

数量、形状、板厚精度によります。
見積もって比較検討しましょう。
図面にエッチング指示がある場合は設計変更も必要となります。◀

 

マイナスプロセスでコストダウン

▶レーザでメッシュを枠に溶接できますか?

申し訳ありません。弊社で溶接はできません。◀
無垢板から枠を残してメッシュに加工することは可能です。◀
▶溶接するよりコストダウンできますか?
見積って比較しましょう。◀
図面に溶接指示がある場合は設計変更も必要となりますよ。◀

Foil+Film

▶樹脂フィルムのレーザ加工できますか?

樹脂フィルムも金属箔も加工可能です。◀

▶ポリイミドと銅箔を加工して貼り合わせまでできますか?

貼り合わせるなら、貼り合わせてから加工した方が
位置合せの手間のコストダウンができます。◀
弊社ではフィルムと金属を一緒に加工可能です。◀

千社札って貼っていいの?

▶オリジナルの切絵千社札を作りたい。
▶私の描いた文字や絵を切絵加工できますか?

紙のレーザカットはできます。◀
画像をドット加工する方法とCAD線で切り抜く方法とあります。◀
加工に適したデザイン等もございます。◀
ご相談下さい。◀

▶どんな形で渡せばいいですか?

JPEGファイル若しくはDXFファイルでお預かりできれば幸いです。◀
リアル(A4サイズ)からでも加工できます。◀
加工に用いる紙等を選びましょう。◀

 

SDGsに取り組もう

▶私のデザインでSDGsなストラップを作りたい。

レーザで木製のストラップを作ることができますよ。◀

▶レーザで描くと焼印の様にならない?

レーザ加工だけだと焼印の様になります。◀
プリンターと組合わてカラーにもなります。◀